NEW【募集中】赤ちゃんを願う女性のための「子宮を温める料理教室」
~ベジ待ちさん必見!妊活ごはん~
体温を上げるマクロビオティック料理教研究家の
小川原智子(おがわらともこ)です。
料理教室には、
冷えや低体温、
特に生理痛、子宮内膜症、不妊症という
婦人科系の不調をお持ちの方がよく来られます。
特に、近年、
妊活中の生徒さんから
「赤ちゃんがなかなか授からない」という悩みを
お聞きするようになりました。
妊活中の女性をはじめ、
いつか妊娠、出産したいと考えている女性に向けて、
食を通して、子宮を温めるサポートをする
日本で唯一の「子宮を温める料理教室」。

目指すは、妊娠しやすい体質づくり!
■ご参加の生徒さんのお声
↓ ↓ ↓
赤ちゃん誕生って、
それは神の領域で授かるもの。
「こうしたら出来る!」なんて
簡単にいえるものではない思いがありますが、
これまで19年間の料理教室で
1万2,000人以上の生徒さんを指導させていただいた中で、
/
食事で身体を整えることで、
【救える命】
そして、
【育める命】がある!
\
ということを実感しています。
命のバトンを
引き継いでいくのが
難しくなった現代。
不妊症で悩む人も増えて、
社会問題にもなっていますが、
それは命の非常事態。
食を通して、
一刻も早く、たくさんの女性の子宮を温めなくては!!!
「使命」といえる熱い思いで、
【子宮を温める料理教室】を開いています。

「子宮を温める料理教室」は、
調理実習だけではなく、
「子宮温め」「妊活」に特化した「レクチャー」の時間もご用意!

これまで19年間の料理教室で、
生徒さんから
子宮の不調、
妊娠・出産の不安、
夫婦関係、
夫婦生活、
性的な悩みまでご相談を受けることが多く、
食事を中心に、
マクロビオティックの「陰陽」で
アドバイスをしてきたことをベースに、
お話させていただきます。
教室は、3時間の調理実習に、
1時間のレクチャー&シェアタイム付。

この教室を受けると、
食事で子宮が温まり、妊娠しやすい体質づくりができます。

具体的にはこのような内容になっています。
教室の構成
赤ちゃんを授かりたい女性、
いつか妊娠・出産したい女性、
健康な体で赤ちゃんを迎えたい女性に向けて、
子宮を温めて、妊娠しやすい体質を作る【料理教室】です。
1か月目:子宮力UP!の妊活ごはん
【レクチャー】ライフスタイルチェック
【メンタルレッスン】心の陰陽調和
2か月目:血流UP!の妊活ごはん
【レクチャー】薬膳体質チェック&対策
【メンタルレッスン】今すぐできる!自律神経バランス調整法
3か月目:妊娠力UP!の妊活ごはん
【レクチャー】妊娠力を上げる食材集
【メンタルレッスン】妊娠力を上げる「言霊」ワーク
===
妊娠中はストレスを抱えがち。
妊娠力を上げるには、
ストレスを増幅させないで、
リラックスしていい気分でいることも大きな鍵!
いつも不安がいっぱいで、
イライラしていると、
内臓の機能は下がり、
血流は滞り、身体も冷えてしまう・・・。
これでは、妊娠しにくい身体に。
妊活は、
身体だけではなく、メンタルも整えていくことが必須。
「子宮を温める料理教室」では、
10年以上、
健康カウンセリング(なないろセッション)をしている
経験を活かして、
心の体温を上げる「メンタルレッスン」も行っています。
さらにさらに!
特別な特典もご用意しております^^
/
血行促進、リフレッシュの効果のある
小川原智子愛用「よもぎ風呂茶」をプレゼント!
\
食べ物が変わると血液が変わります!
血液が変わると、
内臓が変わり、
身体の細胞まで変わります!
/
冷えを改善して、
血行をよくすれば、
赤ちゃんのできやすい身体になります。
\
この教室を受けると、
食事で身体が温まり、妊娠しやすい体質づくりができます。
教室の特徴
その1
1クラス定員4名の超少人数制でのレッスン♪
よりお1人お1人の身体や心の状態をみながら、
レッスンを進めますので、目が行き届く少人数で開催。
その2
うれしいサポート体制!
受講生専用のグループメール活用
(フェイスブックまたはLINE)
レッスンや子宮温め、妊活に関するご質問に
随時お答えします。
皆さんでシェアすることで、
さらに深く、学んでいただきます。
その3
お米は、無農薬無化学肥料栽培30年になる
常総市の鈴木農場さんの玄米を使用。
お野菜もできるだけ安心安全で、
生産者の顔の見える元気野菜を使用。
その4
調味料は、
昔ながらの伝統的製法で作られた安心、安全な自然食品を使用。
その5
サロンは茨城県の八溝山のヒノキやスギをふんだんに使った
身土不二のマクロビオティックハウスです。
ビニールクロスなど化学物質を含んだ建材は使用せず、
壁の塗装や断熱材に至るまで、
地球に還る自然素材を使っています。
その6
サロンは風水カウンセラーでもある私が設計に関わって、
導線や方位にこだわり、色やデザインなど風水を取り入れた、
気のいい空間となっています。
その7
小川原智子愛用や鍋や自然食など情報を提供し、
買い物時には共同購入のお声かけします。
その8
女性限定レッスン。
子宮力を高める食事や生活法、
女性性を高めるお話は生徒さんに好評です。
子宮を温める料理教室こんな方にオススメです
*妊活中の女性
*基礎体温を上げたい方
*健康な体で赤ちゃんを迎えたい女性
*妊活を頑張ってきたけれど・・・という女性
*いつか妊娠、出産をしたいと考えている方
*食事の大切さはわかっているけれど、何をどうしていいかわからない方
生徒さんのご感想
これまで参加の生徒さんからこんなお声をいただいています。
30代女性SMさん
「もう子宮筋腫を再発させない」
「赤ちゃんがほしい」という思いで、参加しました。
この教室に来ると、
改めて食の大切さやカラダが冷えていることに気付かされます。
「食で人生を変えられる」という
先生がおっしゃっていた言葉が印象的でした。
教室に参加してから、
玄米を食べるようになって、
カラダを温める食べ物を
積極的に食べるようになって、さらに便通がよくなりました。
不妊治療をしていると、
辛くて落ち込むこともありますが、
先生も同じクラスの生徒さんたちも、
お料理も温かくて、明るい気持ちになれました。
教室に参加された
次の年に妊娠・出産されました。Sちゃん、おめでとうございます。
40代女性 YSさん
妊活中に料理教室に参加して、38歳で待望の妊娠!
つわりもなく安産で、産後も順調でした。
30代女性 NNさん
不妊治療をしてもなかなか子宝に恵まれなくて、
不安、イライラをいつも抱えていました。
食事を変えてから、
体調がすごくよくなって、心も穏やかになりました。
先生から
すぐに活用できる子宮を温める食事や生活のアドバイスをいただいたり、
同じ悩みを持つ方と情報交換したり、思いをシェアしたりして、
前向きな気持ちになってきました。
参加してよかったです。
40代女性 TKさん
これまで「妊娠」をゴールにして一生懸命でしたが、
もこ先生と出逢って、
その先に赤ちゃんと過ごす生活があるってことを学んで、
自分の体を温めて、
赤ちゃんを向かえるベッド(子宮)を整えることを優先しました。
そしたら、いいタイミングで赤ちゃんが来てくれて、
今幸せなマタニティーライフをおくっています。
ありがとうございました。
30代女性 NHさん
結婚が遅く、すぐに妊娠しなかたこともあって、
赤ちゃんを作るために一生懸命妊活をしているときにもこ先生と出会いました。
食事の大切さもさることながら、
赤ちゃんとどんな生活をしていきたいのか、
これからの人生どうありたいのか、見つめるきっかけをいただき、
肩の力がすっと抜けて楽になりました。
そんな中で待望の赤ちゃんを妊娠。
感謝の気持ちでいっぱいです。
30代女性 SMさん
マクロビオティックを始めて、
食事を整えて、生活に取り入れるようになってから、
大きな変化がありました。
実は夫のことを今まで心も体も受け入れられず、
密かに悩んできたのですが、
もこ先生にフランクに打ち明けることができて、
陰陽の知恵も取り入れて、夫婦仲がよくなりました。
40代女性MTさん
2人目不妊で妊活中に参加しました。
食事を変えると、体調がぐんとよくなって、妊娠しました。
1人目の妊娠ではつわりがひどく、
貧血の薬も飲んで、お産も大変でしたが、
2人目子は妊娠中調子がよく、
貧血も見られません。
改めて食べるものが
体を作っていることを実感しました。

教室の詳細
NEW!
5月~7月 1クラス開講
第3土曜日
【日 程】(3ヶ月コース)
土曜日クラス
5月15日(土)、6月19日(土)、7月17日(土)
【時間】 10時~14時
【受講料】 30,000円
【会 場】
茨城県土浦市 イエローハーモニーサロン
(お申し込みの方に詳細ご案内します)
【定員】 各4名
*女性限定のレッスンとさせていただきます。
■2021年5月開講「子宮を温める料理教室」
詳細・お申込みはこちらから>>>
教室のスケジュール・お申込みはこちら
【キャンセルポリシー】
万が一キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
受講日の2週間前までのお申し出であれば承ります。
その際事務手数料として1000円と振込み手数料を差し引いた額を返金させていただきます。
それ以降のキャンセルにつきましては理由の如何にかかわらず
キャンセル料として100%頂戴いたします。
ご入金がない場合、後日お支払いいただきます。
この教室を受けると、
食事で体が温まり、妊娠しやすい体質作りができます。
◇何かご不明な点やご質問がありましたらお気軽にメッセージくださいね。こちらからお待ちしております。
◇お申し込みする前に教室のことを知りたいという方は
「子宮を温める料理教室Q&A」をどうぞ。
↓
https://ameblo.jp/crescentmoko/entry-12313137222.html